VIVE LA FRANCE
もうフランスは秋になりました。
毎年この時期になると、レースが減り気持ちがほんの少し、落ち着きます。
いつもブログを見てくれている方、ありがとうございます。
しかしながら、以前に比べてはFacebookページの更新ばかりで、ブログを書いていない時間が続いていました。Facebookの方が画像アップロードが時間が短いからやっぱり楽なんですよね。
久しぶりにこうしてブログ形式で文章を書くと、脳内で物事が上手く整理できていない感じ。
ブログのいいところ、Facebookのいいところをうまく使い分けて、僕のレース活動を発信していきたい。
今年はシーズン前半戦のワールドカップに自転車人生を全てを掛けてレースに挑んできた。
全てを掛けるというのは、エネルギーを集中させること。自分としては納得した走りが出来た。
その分シーズンの半ばでのダメージは相当なもので、回復するのにも膨大な時間が掛かった。
今年の年間目標を設定した段階で、予想はしていたので特に焦ってもいない。
でもひとつだけ焦ったことがあった。
それは自分らしく、自転車に乗ることが出来ていなかったこと。毎日が苦しく、正直自転車に触れるだけでも苦痛だった。
Facebookのコメントである言葉を頂いた。「自転車を通じて人生を楽しんでいる姿を見ていると元気をもらます」と。
僕は自転車選手だけど、その前に一人の人間だということを忘れていたのかもしれない。
今はようやく、体調も回復してきた。
自分らしく貫いて、勝つ。
突破者でありたい。
そして人生を楽しむことも忘れずにね。
木下智裕