メルシー僕!
最近いろいろな方に、知恵を貸してらったり助けてもらっています。
例えばメール文章の書き方なんて、やっぱり社会人の方の知識を借りるほかありません。
最近買った本。社会を知らない自分には、これは目から鱗でした。
上座?中座?
知らない自分は落語か?って感じ。その他、名刺の渡し方なんて知りませんでした。
大人のマナーって、なかなか難しいですね。勉強します。
最近フランス語の単語がようやく頭に染み付いてきて、スムーズに文が読めるようになってきた。それもとても楽し!
自転車に乗り始めて、あるていど緊張感が出てきて生活でなんだか心地いいです。やる事が少ないより、やる事が多いほうがいい。まだ少ないけど。。。
今年の冬も高い負荷のトレーニングがんばりたい。
3Tの73度ステムも先輩が貸してくれた。先輩いつもありがとうございます。
自分が自転車でこだわるところはステムとサドルとハンドルのポジション。もうポジション出ないとノイローゼになっちゃうくらいです。
ほんの少しの体の使い方で、自転車の進み方が違うから面白い。
でも基本はゴリゴリ踏めたものの勝ち。
面白いなあ。
人生楽しい!
まとまらず。さようならです。