勝ちグラス
今日はリハビリの合間に、御徒町のスポーツサングラスショップ、オードビーに行って今期のサングラスのフィッティングでした。
僕の目はとても悪い。0.0◯クラス。だから専門店で自転車レースに最適な専門的なレンズでカスタマイズしてもらっています。ちなみに去年使用したのはフラックジャケット+度付NXT調光レンズ。
スポーツで勝つためには五感を研ぎ澄ます必要があります。その中でもレース中には視覚の占める重要性はとても高い。例えばヨーロッパ密度の高い集団内でも、他の選手とぶつかるかぶつからないかのギリギリの状況でアタックを何度もするものです。
一昨年まではコンタクトを使用していましたが、毎朝の手間とレース中のゴミの侵入に限界を感じて、去年から度付きのサングラスに統一しています。お陰で僕はしっかり走れています。
そしてどんなに良いサングラスでも、正しく掛けて性能を100パーセント発揮出来るもの。良いフィット感を得ようと思ったらプロショップでカスタマイズしてもらうのがベストだと感じます。
フレーム: オークリー スプリットジャケット
レンズ: 度付NXT調光レンズ
フレームや、ポイント、アイコン等のカラーは相談して決めました。オリジナリティーがあってなかなかクールでしょ。調光レンズだから、紫外線の量を感知して色が変わって、このレンズ一枚で雨から晴れまでイケル。(去年からはどんな天候でも、このレンズ一枚)レース前、無駄な迷いが無いというのも調光レンズのメリットかも。
これからこのサングラス使ってみるのが楽しみ。大切に使わさせてもらいます。そして勝つ!