ボナペティー
今日も昨日もローラー台。ローラーは冬の寒い季節でもアツいと思う。
フランス語で「こんばんわ」は「ボンソワール」です。
フランス語で「いただきます」は「ボナペティー」です。
フランス語で「美味しい」は「セボン」又は「セ・トレビアン」です。
夜から新築加藤さんの家で少人数ホームパーティーに呼んでいただきました。
今回は多方面のちょっと「ヲタク」というか、こだわりの強い人が多くて、聞く事の多くが新鮮で興味深い話が沢山。勉強になりました。
ヒロコさんの手作り料理が本当に美味しくて美味しくて。びっくりしました。昨日SFRトレーニング(重いギアで筋力アップを狙った練習)して筋繊維ズタボロ、だから美味しいローストビーフ沢山頂きました。自分の短い19年の人生ではありますが未だかつて食べた事無い程、美味しいローストビーフでした。
見た目も色鮮やかで、レストランみたい。うーんいいですなあ加藤さん。^^
美味しい料理が会話を弾ませて、楽しい会話が料理をさらに美味しくする。正のスパイラルですね!
あまりにも家がかっこ良くて、「ああ、お洒落な家だなあ。俺もこんな家に住みたいなあ。」なんて思ったり。
今まで自分は、家を買うことについてちっとも考えたこと無かったので加藤さんに、「家買うのって大変なんですか?」って聞いてみたら、「買うのは簡単、その後が大変」と。確かにそうです。(笑)
自分もホームパーティーを開けるだけの家を建ててみたいな。まあ贅沢言いません、屋根さえ付いてればOK!
ごちそうさまでした。